物欲その2
すっかり雪景色になりましたね。
ずいぶん日が空きましたが、前回の
物欲その1の続きです。
先週届きました。約2週間かかりました。
早速開梱してみました。
もう、おわかりでしょう(笑)
デジタル一眼レフ
ペンタックス K-30です。
物欲その1でパソコンを買い替えた理由は、デジイチでRAW現像するために
現状のパソコンでは、おそらく不可能と判断したため(笑)
色はクリスタルレッドにしました。
オーダーカラーにしたので、買ってから2週間かかったんです。
しかし、今回はレンズキットではなく本体のみを購入したためレンズがありません。
レンズは別に単品で買いました。
ペンタックス FA43F1.9Limtedというレンズにしました。色はシルバー。
FA三姉妹の長女と呼ばれている、ペンタックスのレンズの中でも
名レンズの一つらしいです。
ボディがアルミ削り出しなのでとても高級に感じます。
ズームレンズではなくあえて単焦点。
ある方曰く「ズームレンズは面白くない!」と。
・・・でも単焦点って事は焦点を変えれない。
↓
て事は違うレンズが欲しくなる。
↓
いわゆるレンズ沼(爆)
装着するとこんな感じ
キャップをとると
いや~。見てるだけでニヤニヤしてしまいます。
レンズだけは2週間前に物があったので毎日眺めてニヤニヤしていましたが
ようやく相棒に出会ったという感じでございます(笑)
しかし、この後バッテリーを充電しカメラの初期設定を済ませてから
シャッターを切るまで約30分かかりました・・・ただ装着するだけではダメだったそうで。
正直「もう壊したか!?」と思いましたよ。
性能は?と言うと、「すごい!」の一言でございます。今使ってるコンデジとは比べモノになりません。
まだ、撮り始めて3日程。しかも仕事をあがってからの室内撮りのみですが
まるで自分の腕があがったかのような錯覚をおこしてしまう程(笑)
せっかくなんでK-30撮影の写真も一枚
てか知らんうちに立てるようになってるし、何歩かあるくし・・・
子供の成長は早い(笑)
さ~て、明日は1ヶ月前から楽しみにしてたアルテン♪
でもバンガローって初めてだから何準備していいか分かりません(爆)
あなたにおススメの記事
関連記事