2017年4月 滋賀へ

ふうちゃん

2017年04月06日 18:11

4月1日は7月のキャンプ場の予約をしましたよ。
こんなに早く予約したのは初めてです。ちなみに場所は今年は海ではなく
「新田ふるさと村」というところにしました。
最後まで「石ヶ堂古代村キャンプ場」にするか悩みましたが、我が家の子供たちの年齢からすると
ふるさと村のほうがいいかなって。



そんなことはさておき、4月最初の日曜日は滋賀へ


・・・こう書くとまるで自分で行ったように聞こえますが、
会社のバスハイクです。自分の車では行ってません。


案外近く2時間ちょっとで滋賀へ(だから自分で運転してないって!)



昨年はヨーデルの森というところへ行きましたが今年は





いちご狩り。ちなみに場所は滋賀ってだけでどこか分かりませんw

実は今年はいちご狩りに行こうと3月に入ってからネットで調べて電話しまくってたんですがどこも×
諦めかけていた時、なんと会社のバスハイクが今年はいちご狩り。


という経緯で無事行けることが出来ました。


















もうゲップが出るほど食べました(笑)



そのあとは



ローザンベリー多和田というところで昼食








結構大きめの施設で綺麗な庭が作られてました。



昼食はバーベキュー。
卓上コンロって初めて使ったけどなかなか便利だね(笑)



最後は




キリンビール滋賀工場へ。てか神戸にもキリンビールの工場あるんだけどね・・・



この日は工場が休みだったので、工場見学ではなく、一番搾りに関する説明




こういう事らしいですよ。(ビールはやっぱサッポロ派なんで・・・)


それでも工場で飲むビールはやっぱり美味しいです。
3杯まで無料で頂きました。子供たちはお金を入れなくても出てくるジュースの自販機で。




そういえば午後の紅茶ってキリンだったね・・・



今回久しぶりに43mmリミテッドレンズ使ったけどやっぱいいね。
防滴・防塵がついてないからキャンプとかでは避けてたんだけど、積極的に使っていこうと思いました。






あなたにおススメの記事
関連記事