2018年5月 GW後半戦

ふうちゃん

2018年06月07日 17:42

GWの後半戦は飛び石で休みが2回あったので、近くの少し大きな公園へ







まず1日目は淡路へ渡りすぐの淡路島公園(ニジゲンノモリ)へ


さすがGW。橋が渋滞してました。GW気分満喫です。

駐車場もいっぱいです。人も凄いです。


園内はクレヨンしんちゃんの世界になってましたが、我が家では見たことがありません。




かなり長いローラーの滑り台がありました。





ぴょんぴょん跳ねれるドームのようなもの。





石の滑り台





お昼ご飯は嫁さんが作ってくれたお弁当を芝生広場で。




たっぷり遊び



岩の広場でプチ登山気分





いい眺めです




帰りに軽い気持ちで淡路の道の駅に寄りましたが、間違いでした。
駐車場に入るだけで30分以上かかりました。





1日仕事を挟んで次の休みは



昨年の梅を見に行った明石にある石ケ谷公園へ

途中コンビニに寄るつもりが寄れなかったので、明石SAへ。
ここはなぜか公園と明石SAがつながっています。




ここの公園は何といってもターザンロープ



ずっとエンドレスです。




あとは大きな複合型の遊具と滑り台








近所ですが、充実したGWでした。


淡路は高速代900円のみ(駐車場入園無料)
石ケ谷公園は駐車場入園無料の昼食代のみ。安っ(笑)






あなたにおススメの記事
関連記事