2024年を振り返る

ふうちゃん

2024年12月31日 06:25

毎年恒例一年の振り返りです



3月はふもとっぱらへ
昨年も同じ時期に行ったけど、昨年は土砂降りずぶ濡れ富士山見えずキャンプだったけど
今年はずっと丸見えでした



今見返すと、この時は写真が沢山ありました


5月運動会のため北海道へ帰省
今年は小学校・中学校が同じ週でやってくれたので、どちらも見ることができました





スエッコちゃんを連れて公園へ



この時は人生で初めて飛行機に乗り遅れました


6月に写真ないけど栃木から群馬・長野へ抜けるロマンチック街道を走りながら車中泊


10月生活発表会のため北海道へ帰省





子供たちと体育館に行ったり皆で電車に乗って科学館へ行ったりしました。
車が軽で4人乗りなので単身になって以来家族全員で出かけたのは初めてでした






下旬にはキャンプ熱が再熱しほったらかしキャンプ場へ



3月のふもとっぱらに比べ圧倒的に写真が無い
昨年も秋にフルーツ公園に車中泊に来ているので、ふもとっぱらといい甲府の夜景といいパターン化しているのか?


11月はスウィートグラスへ
有名キャンプ場なので敬遠していましたが、ソロだと実は高くない



薪ストを中古で購入し始めての薪ストキャンプは惨敗
キャンプ場自体はとてもいいキャンプ場でした


12月は那須高原ITAMUROキャンプ場へ



薪ストリベンジキャンプ
とにかく環境が最高。手軽に野営感が味わえる



ということで今年の集計は

ソロキャン 4回
車中泊 1回

計5泊10日になりました
昨年と比べると車中泊が3回減りました。なんか車中泊で行けるところ行きつくした感がある?
春以降は筋トレ熱が高まり筋トレばっかしてましたw
ソロキャンは薪ストという最高のギアの一つを手に入れてしまったので、寒い時期のキャンプは増えそうです








あなたにおススメの記事
関連記事