2014年7月あさひやまZOO

ふうちゃん

2014年08月06日 17:42

7月のはじめのとても暑い日

会社のファミリーバスハイクであさひやまZOOへ
子供達は初めて。僕と嫁さんは子供が生まれる前に来ているので、2回目









カピパラ。世界最大のネズミらしい



メガネザルだったっけな?




嫁さん撮影



子供達が見ているのは




名前忘れたけど、おサルさん。よく見るとお腹のところに赤ちゃんくっついてます。




たんちょう鶴の親子。子供初めて見た。



嫁さん撮影
頑張ってオオカミを探してるの図。イモウトちゃん入りそうw



すごいところで寝てるレッサーパンダ






白くまを見て話し込む2人。あとから聞くと「すごい大きかった」って何回も言ってた




アザラシ。
子供も入れて撮りたかったけど、人多すぎて無理ww




ペンギン



外に出ると、一緒になって行ったり来たり



ユキヒョウ。
だけど、近すぎてあまりよく分からないw



ライオン




暑さのせいもあってか、子供達も大分お疲れ・・・



ペリカン




キリン
子供でも同じ目線で見れるのってすごいと思う







数年ぶりに行ったあさひやまだったけど、やっぱり見せ方が上手だなと思った。
会社の行事だったので、時間的にもう少し欲しかったけど、子供達の体力的にはちょうどだったかな?

ただ、そんな素晴らしいあさひやまにひとつ言いたい!
猛禽類にも日の目を!
前来た時と全然変わらず、可愛そうすぎる!









あなたにおススメの記事
関連記事