2021年 8月中旬フレンドパークむかわ
昨年のレポで今更ですが・・・・
8月の中旬に初の3泊4日で山梨県にあるフレンドパークむかわへ
たしかお昼は車の中で食べ、昼過ぎの到着だったと思います。
山のせいか天気がころころ変わってたような気がします
とりあえず設営を済ませ、くつろぐ。
この日は水遊びはせずに、アスレチックや持ってきた道具で遊ぶ
おやつはぶどう。うまうまです。
夜はとうきびと海鮮焼き焼き。
夕食後花火をして就寝
朝焼けがきれいです。
スエッコちゃんの髪を結ぶイモウトちゃん
朝ご飯を食べ
雲が広がってきます。
津波を起こす装置
とりあえず足だけ入ってみる。冷たいし、流れが激しい。
場内はこんな感じでスカスカ状態。広く使えてよかったです。
お昼は焼きそば
その後は川へ。流れが速いので真ん中にある水たまりで遊ぶ。
夕食はみんなでカレーを作りました。
この日も花火をし
くつろいだのち
テントの中でカードゲームをしてから寝ました。
3日目です。
この日が一番天気が良かったかも
デザートは黄桃。生の黄桃は初めて食べたかも。桃好きのアネキさんモリモリ食べます。
謎のシャボン玉遊び。
大きいシャボン玉も作り放題。
この日は暑かったので水が冷たくて気持ちいい。
お昼はジンギスカン。間違いなしの美味さ。
おやつは手作りポップコーンと梨。山梨のフルーツ食べつくしです。
一時間くらい夕食前にみんなで遊んだかな?
この日はアヒージョ。皆で作る
きゅうりの浅漬けで塩分&水分補給
夕食後は
3日連続花火をして
トランプをして就寝。
最終日もあっためるだけの簡単焼きおにぎり。
こうして初めての3泊キャンプはあっという間に終わってしまいました。
やっぱ3泊すると、遊ぶ時間がたっぷりとれて、子供たちも楽しそうでした。
帰りも、まだコロナ過ということもあり、寄り道せず真っすぐ帰宅。
あなたにおススメの記事
関連記事