お散歩と少し現像の話

ふうちゃん

2013年06月11日 07:32

2日間連休で天気も凄い良かったのに、家の用事がありキャンプに行けずがっかりな連休・・・

ほんとは一人バカヤローを実行予定が嫁さんとケンカして行けずじまいw


でも時間を見つけて子供達と近所の公園へお散歩に




先週はたんぽぽ畑だったのにすっかり綿帽子。翌日にはほとんどが風で飛んでいました。




















ここで突然ですが、デジイチを使ってる皆さんは記録モードは何でしょうか?
たいがいJPEGかRAWかRAW+JPEGだと思います。

JPEGだとそのまま印刷や閲覧が出来るのでらくちんですが、僕ははじめからRAWで撮っています。
RAWで記録すると、カメラ内または付属で付いている現像ソフトで現像しなければ見る事すらできません。
データ量もJPEGの4~5倍。
では、なぜそんなめんどくさいモードで撮るのか?

僕の場合ですが、失敗写真でも現像で復活させれる場合が多いんです。


初めにこの写真


せっかく子供がいい顔しているのに天気が良く、光が強すぎて上の方が白く飛んでしまってます。
これをチョチョッと現像すると・・・









空が青くなり、帽子の境目もちゃんと現れます。
写真では白く飛んで見える部分にも、データはしっかりと残っているんです。


もう一枚



まったく同じ状況です。





ね?

なので、素人(僕も初めて8か月)は難しいと思われがちなRAW現像ですが
素人こそRAWで撮ろうなのです。



あなたにおススメの記事
関連記事