2013年8月バースデーキャンプIN仲洞爺

ふうちゃん

2013年08月21日 06:52

今更ですが、お盆前の8~10日でキャンプに行った時の記録です。
一年ぶりの仲洞爺。今回もアネキさんのバースデーキャンプに2泊3日で行ってきました♪




写真は携帯より投稿したもの・・・
朝9時ごろ出発し、きのこ王国で昼食を調達し、現地に着いたのは11時過ぎ。
湖畔のあいてるところに荷物を運び、タープだけたてて昼食。




昼食後はとりあえず水遊び。水遊びキャンプだしね♪


二人とも気合十分。曇ってはいるけど、寒くはない。


イモウトちゃん、果敢に泳ぎます


でも、ほんとは怖かったみたい(笑)



なので、二人仲良く水際で



でもアネキさんは浮き輪で遊びたいらしく



イモウトちゃんは一人ではつまんなそうなので



戻ってきて、二人で遊ぶ。こういうところがお姉ちゃんになったかな。


この隙にテントを設営。
今回は、モンベルミニタープと、サレワの組み合わせ。写真ないけど(爆)


その後、ちょいとカメラで遊ぶ


なんとなく飛んでる感じの写真w


正体はコイツ



そんなこんなで日も暮れてきたので、夕食の準備を嫁さんに任せ、3人でお風呂へ。



お風呂から上がり早速夕食。
今回はアネキさんのバースデーなので、僕も特別に安物だけどシュワシュワ。


ここでアクシデント。
メインランタンのバタフライが不調で全然明るくなりません・・・
しょうがなく、いちおう持ってきていたジェントスくんが2日間メインランタンを勤め上げました(笑)


夕食はお米を炊いて、揚げものして、ヤキヤキ。
今回炊いたお米、今までで一番と言われました(笑)


夕食後は

焚き火です。しかし、夏の焚き火はちと暑い・・・





焚き火の火で花火もしました。


子供達が寝た後は


一人海老取りw



こうして、1日目は寝床につきました。





夜中からかなりの雨音がしてました。




朝起きてテントから出てみると・・・




テントの前室には、それは立派な川がwww
しかもかなりの水量です。


テントの後ろに行ってみると、みごとに我が家のテントへ向かって水が流れていってましたw

タ―プの下に置いてあったテーブルやイスなどは夜中、嫁さんが起きてテントの前室へ
せっせと運んだそう。




全然止む気配もなく、しかも朝食を用意し忘れ食べ物なし(爆)


アネキさんが起きてきましたが、残念ながらご飯がありません。
しかたなく、カッパを着てテントに流れ込んでる水路を石などで横にそらしました。

その後もタ―プからたれてくる水で遊んでいたのでびしょ濡れw


なんか、雨が凄過ぎて、カメラはすぐにレンズとファインダーがくもって使い物にならんし
コーヒーを飲む気すらおきません。


9時頃ようやくイモウトちゃんが起きたので、起きたのですぐにお出かけ。
もともと、2日目は食糧の買出しに出かけるつもりでした。朝食は買うつもりなかったけどw

近くのコンビニでパンを買い、食べながら伊達へ向かいます。
着いたころには雨がようやく止みました。

本日の昼食・夕食、明日の朝食・昼食を買い足しキャンプ場に戻ります。



お昼はやきそば


その後は曇ってはいるものの、雨は降っていなかったので



またまた水遊び


でも少したつと



土砂降りw

なんか見てて少しかわいそうになったので、あげようとしましたが

「まだ遊ぶ!」

と言うので様子をみましたが、明らかにイモウトちゃんが震えていたので
あげて皆で温泉に行きました。


僕だけ先に戻り、火を熾しお米を炊いて夕食準備。今回は珍しく2日続けてヤキヤキ
飢えていたんでしょうねw子供達も食べれるようになったと言うのもありますがね。






2人ともとうきび大好き。


この日は雨が降っていたので、焚き火はせずにタ―プの下で花火だけをして寝ました。




最終日

曇っていますが、雨は降っていません。





2人で豆を挽いてくれます。
ようやく今回初のコーヒーです。美味いです。






パンとスープで朝食を済ませ



水遊び。曇っていますが関係ありません。






ですが、気温もあまり高くなかったのと、昨晩出来なかったので


焚き火をしました。温かいお茶も用意。


子供達が遊んでいる合間にちょこちょこ片付け。
最終日は土曜日だったので、続々と人が沸いてきますw


10時のおやつには


ここでようやくケーキの登場(笑)



あっという間にフルーツだけなくなりました。


この後イモウトちゃんは昼寝。
天気がとてもよくなってきたので、アネキさんはもう一度水遊び





テントも無事乾燥撤収。
だけど、リヤカーないし、通る道すらない程難民キャンプ状態。しかたなく全て手で運ぶ。
テントは乾燥撤収できたけど、僕はずぶぬれww


撤収が全て終わる頃には


この天気。


今回はまったく天気には恵まれなかったけど、水遊びは十分楽しめました。
昨年絶賛してた嫁さんに聞くと
「トイレとか炊事場は汚くなってたし、天気も最悪だったけど、やっぱいいとこだよね」と


我が家の夏の定番となりそうです。





あなたにおススメの記事
関連記事