2020年1月 お正月は初のふもとっぱらへ

ふうちゃん

2020年03月17日 10:42

1月の2日から2泊でふもとっぱらへ


とにかく富士山でした。







当日は確か8時頃に出発し圏央道を経由し新東名で向かいました。

出発してすぐに富士山が見えていて、すでに大興奮です。


渋滞もなく順調に流れ、途中軽く食事をし高速をおりて富士宮市のマックスバリューで買出し


いよいよ向かいます。
色々なブログで見たそのまんま。そしてお正月なのになかなかのテント数。さすがです。

それと車はランクル率の高さ。テントはレア幕があちらこちらに。




それでも広大なのでぎゅうぎゅうではない感じ。
新しいトイレからそれほど遠くない場所に陣取り設営。




記念にパシャリ



遠くから望遠で



逆さ富士



少し赤くなってきました



この日はこれが最大



今回は富士山堪能なので、夜は完全引きこもり
チェアや焚き火セットは持ってきていません


ニューストーブ。燃費は悪いけど暖かさはかなりのもので、外気プラス20度いきます。
ちなみに家でも毎日活躍中
コロナが有名だけど、我が家はトヨトミ推し






知らん間にちゃっかりおしゃれしてるし・・・








お正月なので贅沢にカニをいただきます。うまうまです。







星もなかなかきれいに出ていました。
翌朝の日の出に備え早めに就寝。




翌朝




すでにうっすらと明るくなってきています。
イモウトちゃんはまだ夢の中でしたが、4人で逆さ富士ポイントへ




そして日の出。感動物です。



結構しばれていたので、立派な霜柱。久しぶりに見ました。




テントに戻るとイモウトちゃんも起きたので、お正月らしくおもち




この日も富士山は丸見えです。




やっほー




振り返りショット
こうして改めて見ると3人とも成長したな~



お昼ごはんは鍋焼きうどん&そば





飽きませんね~




トイレの枠を使うと絵画のようです。


ですがこの日の写真がこのあとないところを見ると隠れてしまったんでしょうか?
すでに時間が経ちすぎて、記憶がありませんww

確か夕食前にスエッコちゃんとお風呂は行きました。



ただずっと座敷スタイルだったため、ものすごく膝が痛くなりそのまま寝てしまい
嫁さんに怒られた記憶は残ってます・・・



最終日




カメラに憧れる5歳児






この写真、自分の車だったらよかったな・・・
この日は雲に隠れる時間もあるものの、それなりに見えました。




お昼にあまり食べないカップめんを食べて



撤収し




グッバイ富士山



帰りは中央道から圏央道経由で。帰りは合流地点で少し渋滞しましたが
それほど遅くなることもなく無事帰宅。




特に何するわけでもないキャンプでしたが、あいた時間は子供たちと縄跳びをしていました
それが楽しかったのと、圧倒的な富士山は子供達の記憶にも残ったみたいで
「また富士山キャンプ行きたい」と言ってくれています。













あなたにおススメの記事
関連記事