2012年11月温泉旅行

ふうちゃん

2012年11月07日 12:29

11月の2・3日で温泉旅行へ行って来ました♪

今回は嫁さんの誕生日が近いので、そのお祝いで。
ですが…
(ハッキリ言ってキャンプの10倍はかかりました…マニー(泣)







午前中は来年からアネキさんが行く幼稚園の制服合わせ。

それを済ませ、お昼を食べてから向かいました。


ハッキリ言って天気最悪。

風は強いし雨は降ってるし(´・ω・`)


向かった場所は岩内。

最近話題の泊原発のすぐ近くです。決めたあとから気づきました(笑)
まあ、止まってるし問題ないよね。


着いたのは16時頃。ほぼ予定通りの2時間半で着きました。

今回行ったのは「いわない高原ホテル」



お部屋を案内され、外を見てみると



天気こそ悪いものの、なかなかの眺めです。


少し休憩して、お風呂へ。

ほんとは予約したプランに家族風呂がついてるプランだったんですが
どうやらカメムシの大量発生でとても入れる状態ではないそう…

少しガッカリでした。事前に言って欲しかったです。


いいんですけどね。最近はアパートの狭い風呂に家族4人で入ってますからwww


話し合いの結果、僕+アネキさん+イモウトちゃんチーム(いつも通り)となりました。
ま、今回は嫁さんの誕生日で来てるので、風呂くらいはゆっくりさせてあげる事にしましたよ。


お湯はいい感じでしたが、浴場までの階段が・・・
さらに露天に行くには階段が。ちょい下りすぎ(泣)

しかも、強風の為露天は寒くて入ってられない。眺めは良かったんですけどね。


お風呂からあがると早速食事♪



踊ってます。
どれもこれも、美味しゅうございました。

しかし、モンスターがいるので嫁さんはとにかく急いで胃袋へ入れていましたw


食事が終わり布団を敷きにきてくれると、すかさず




僕もビール&ワインでほろ酔い。すぐに夢の中へzzz



翌朝。も物凄い天気・・・昨日よりひどいかも。
海なんか遠目でみて分かるくらい真っ白w

少しして、アネキさんも起きたので2人で朝風呂。
も~お肌つるっつる(笑)


昨日の夕食は部屋食だったんですが、朝食は広間。



朝食も悪くなかったんですが、風邪が悪化し調子イマイチ・・・
自分の分は食べましたが、アネキさんが残した物は嫁さんが消化してくれました。


10時頃に出発し、小樽水族館へ。

思ってたより時間がかかり、11時半頃到着。

中学校の時に学校の行事で来て以来、15年振り。


まだ、雨こそ降っていませんがもの凄い風。そして真っ黒な雲(笑)



そして記念写真



風がもの凄いので、ミニ三脚使えず・・・


明るいところで写真を撮らねば。




水族館の中は薄暗いので、全然撮れないしブレまくりw

その中でもすこしはまともに



イモウトちゃん、手を叩いてとても興奮していました。

対するアネキさん、入口近くにあった「水族館お化け屋敷」なるものに
すっかりビビってしまい、しがみついて離れませんw




本館を一通り見てまわり、昼食。
アネキさんの好きなカレーとイモウトちゃんの好きな蕎麦を頼みました。

麺好きなイモウトちゃん、モリモリ食べます。

対するアネキさん、好物のはずのカレーあまり食べません。グダグダです・・・


ご飯を食べ終わり、イルカのところへ行くとショーが終わったばかり・・・

海獣公園に行こうとするも、強風&土砂降りの中、丘の上から海沿いまで
階段を降りる気もおきなく、お土産を買って帰りました。




帰りは札幌経由で「あるところ」に寄りお買いもの。(詳細は後日?)

その後セール中の秀岳荘に行く予定が、「あるところ」で思った以上に混んでて
時間を食ってしまい、断念(泣)


2年ぶりに温泉宿に行きましたが、宿も楽でいいですがやっぱりキャンプの方がいいな~
お金も使わないし(笑)




あなたにおススメの記事
関連記事