散財の秋…
お腹いっぱい買いましたw
嫁さんに借金生活になってしまいました。
さて前回の記事でしたが、写真が小さくなってしまいました。
その理由は
このアプリを使って記事を書いたんですが
写真サイズを変更せずに気付かず投稿してしまったためw
ですが直すのはめんどくさいのでそのままにしときます。
で、上の記事にあるアプリ。まさにスマホで記事を書く人の強い味方です。
空いた時間に手軽に書けるし、管理画面から書くよりもずっと楽。というか今までよくやってたという感じ。
で、散財その1は
アドビのライトルーム5
写真の現像ソフトです。実は道東の記事からはこちらで現像したものに変わっております。
まだ使いこなせていませんが、一度使うと戻れない気がします・・・
そして
リサイクルショップにて購入した
イグルーのクーラーボックスとソレルのブーツ
クーラーは2000円、ブーツは6000円でした。
続いてこちら
秀岳壮のセールにて購入
小川のアルマディ4
完全なる衝動買いwww
だって、安かったんだもん。来年消費税アップするし。
ちなみにセール+メンバーズで51000円。
さて、今年ヤフオクで買ったサレワどうしよっか・・・
最後に
ペンタックスのミラーレス一眼k-01
マップカメラにてアウトレット品を購入。22800円。
アウトレットと言っても外箱が違うだけの完全なる新品。
しかもこのカメラはペンタックスkマウントなので
今k-30で使っているレンズがそのまま使える事。
買った理由はカメラを修理に出してた約1カ月、カメラがないのがかなり辛かったのと、
嫁さんは普段コンデジで子供達を撮影してるんですが
画に満足出来なくなってしまった事。
で、嫁さんはファインダーでの撮影が出来ないのと
普段持ち歩くには大きすぎる事があり
ミラーレスにしては大きめではありますが、これを購入。
僕はファインダー撮影に慣れてしまっているので、使いづらい感はありますが
画は上々だと思います。
K-30には43mmを普段付けて、野鳥撮影は70-300mm
K-01には21mmを付けて子供や風景を撮影しようと考えてます。
あとはこれらの嫁さんへの支払いがいつまでかかるか・・・
あなたにおススメの記事
関連記事