1番高額なキャンプギア

ふうちゃん

2020年07月13日 15:03

コロナ真っ最中の5月中旬
キャンプギアとしては1番高額となる新車が納車になりました




トヨタ ランドクルーザープラド
5人乗り TXーL ディーゼルです

横から
後部部分の窓にはスモークを貼ったため、外からはほぼ見えませんが
濃すぎたせいか車内も暗く、ルームミラーはほぼ見えませんww
サンルーフを開けるといくらかマシですが・・・



2インチ(約5cm)リフトアップしました
シルバーのルーフレールつけました



ホイールはナイトロパワーウォーヘッド17インチ
タイヤはBFGoodrichのオールテレーン285/70R17
タイヤが太すぎて駐車場、ハンドルを全キリするとアッパーアームに干渉しますww
ですがATタイヤなので多少の雪であれば大丈夫なようです

後ろから





マフラーはガナドールというメーカーのもの



ガラスについてる余計なシールは剥がし、TXのエンブレムからTX-Lへ変更しました



ルーフレールにはジェットバックを載せるためのルーフバーはスーリーであわせました
横に飛び出ずスッキリしていていい感じです



サイドミラーとドアハンドルにはメッキパーツ貼り付け
ドアモールもつけ、傷防止



ナビは純正ではなくアルパインの9インチでプラド専用ナビ



レーダーは前車から移植し配線はスッキリと隠しました

ラゲッジですが



前車よりも奥行きが増した感じがします
クーラーボックスを縦に入れても30cmほどスペースあり
5人乗りにはラゲッジシェードが付属します(キャンプの時は外しますが・・・)



横幅に関しても広くなった感じです



高さも床下のシートが無いのでアスガルドが縦に入りそうです
ルームランプはLEDへ変更しました

ちなみに容量は前車が540L、プラドが620Lなので数字上でも容量アップです

もうすぐ2ヶ月たちますが、1000kmも行ってません
緊急事態宣言は解除されましたが、我が家ではいまだに自粛モードのため
ほぼ市内から出ていません。

なので最近は車磨きが日課となっていますww

この車でキャンプに行けるのはいつになるでしょうか…

あなたにおススメの記事
関連記事