2019年10月中旬 近場で父子キャン

ふうちゃん

2020年01月20日 10:46

10月の中旬は子供たちが帰ってきてから父子キャンへ行って来ました。


引越してから2回目のキャンプ。
今年は圧倒的に回数が少なくなってしまってます・・・・





向かった場所は八千代グリーンビレッジというところです。


隣接する温泉施設にて受付します。
すでに日が暮れていました。父子だと上の子二人での入浴になってしまうので
今回は温泉には入りませんでした。


オートではないのでワゴンで荷物を運びます。
でも場所にもよりますが、距離はそんなにないです。
ヘッデンつけて設営。父子安定のアルマディ。てか父子じゃなくてもアルマディだったけど
ポールが曲がっちゃってるけどお気に入りの幕です。


場内はソロっぽい人が数組



設営後は子供たちにも手伝ってもらい夕食作り
久しぶりに自作のロールテーブル使いました。




具材を入れて煮込むだけの簡単鍋と温めるだけの冷凍たこ焼き




やっぱ外ご飯はいい。






夕食後は焚き火。ファミだとあまりやらないけど父子だと食事が質素なので
普段は遅い子供たちの食事時間も早いので思う存分燃やします。


残念ながら、森なので星はいまいちでした。





翌朝も焚き火。それなりに冷えて5℃くらいだったかな?
もう時間が経ちすぎて覚えてません。
朝が弱いイモウトちゃんめっちゃ寝起き顔




朝食は温めるだけの冷凍焼おにぎりとインスタント味噌汁。
子供たちはキャンプでしか食べない焼おにぎりがお気に入り。




食事が終わると勝手に遊びだす。楽になったな~。
その間にある程度片付け。



少し遊具があったので遊ぶ












スエッコちゃん同様知らないうちに、いろんなことが出来るようになってます。





サイトに戻りおやつを食べて撤収。



家からも近く値段もリーズナブルだったので、シーズンオフや平日利用にはいいなと思いました。

そして、この年最後のキャンプとなったのでした・・・







あなたにおススメの記事
関連記事