2013年02月08日
2013年2月ノースサファリサッポロ
先日のキャンプ場を後にしたあと、近くにあるノースサファリ札幌へ寄り道してきました。
ここは気になっていた場所ではあったんですが、行った人から話を聞くとあまり評判がよくない・・・
今回実際行ってみて、なんとなく理由がわかりました。
でも我が家的には○でした。
大きな道路を定山渓の方へ向かうと、左の細い道路に旗が何本か立ってました。
そこを進むと1本の分かれ道。どっちにいったらいいかの看板などありません・・・w
なんとなく右に行くと、ありました。
つづき・・・
ここは気になっていた場所ではあったんですが、行った人から話を聞くとあまり評判がよくない・・・
今回実際行ってみて、なんとなく理由がわかりました。
でも我が家的には○でした。
大きな道路を定山渓の方へ向かうと、左の細い道路に旗が何本か立ってました。
そこを進むと1本の分かれ道。どっちにいったらいいかの看板などありません・・・w
なんとなく右に行くと、ありました。
つづき・・・
タグ :ノースサファリサッポロ
2013年02月04日
2013年2月定山渓自然の村(コテージ泊)
昨日は節分でしたね。
もちろん我が家も豆まきやりましたよ。当初、キャンプでやろう!となってましたが
嫁さんが「キャンプ場でコテージに福呼んでも意味なくない?」と言われ家でやる事に。
僕は鬼役。パン1で玄関前に待機。はっきり言ってめっちゃ寒かったですw
子供達はもちろん泣き叫んでました。
でもアネキさんは、うすうす僕が鬼だとゆう事に感づいていた様子だったので
来年はもう少し高度な変装をしなくてはなりません。
さて本題ですが、先週の金・土で今年初のキャンプ?と呼んでいいかわかりませんが行ってきました。
場所は「定山渓自然の村キャンプ場」。一昨年の2月に行こうとして嫁さんの妊娠が発覚し
断念した場所でもあります。リベンジ戦です(笑)
ちなみに初の冬キャンでもあります。

つづき・・・
もちろん我が家も豆まきやりましたよ。当初、キャンプでやろう!となってましたが
嫁さんが「キャンプ場でコテージに福呼んでも意味なくない?」と言われ家でやる事に。
僕は鬼役。パン1で玄関前に待機。はっきり言ってめっちゃ寒かったですw
子供達はもちろん泣き叫んでました。
でもアネキさんは、うすうす僕が鬼だとゆう事に感づいていた様子だったので
来年はもう少し高度な変装をしなくてはなりません。
さて本題ですが、先週の金・土で今年初のキャンプ?と呼んでいいかわかりませんが行ってきました。
場所は「定山渓自然の村キャンプ場」。一昨年の2月に行こうとして嫁さんの妊娠が発覚し
断念した場所でもあります。リベンジ戦です(笑)
ちなみに初の冬キャンでもあります。

つづき・・・
2013年02月03日
1周年!
ブログを始めてから明日で1年が経ちます。
熱しやすく冷めやすい性格の僕がよくもまあ1年も続けれたもんです(笑)
そしてくだらない外遊び&親バカブログを見に来てくれるモノ好きな人がいるもんですw
というのは冗談で、見に来てくれてコメントを頂けるから続けてこれたんだと思います。
そしてブログを通じて沢山の人と知り合える事も出来たし、素敵な方々に実際にお会いする事も出来ました。
同時に物欲を刺激され、お金を使った1年でもありましたwww
PVもちょうど30000を超えました。
多いか少ないかは人それぞれだとは思いますが
平均すると1日に80回近くもPVがあるのは、僕は多いと思います。
飽きっぽい性格なのでいつまで続くか分かりませんがw
これからも外遊び&親バカブログを宜しくお願いします。
熱しやすく冷めやすい性格の僕がよくもまあ1年も続けれたもんです(笑)
そしてくだらない外遊び&親バカブログを見に来てくれるモノ好きな人がいるもんですw
というのは冗談で、見に来てくれてコメントを頂けるから続けてこれたんだと思います。
そしてブログを通じて沢山の人と知り合える事も出来たし、素敵な方々に実際にお会いする事も出来ました。
同時に物欲を刺激され、お金を使った1年でもありましたwww
PVもちょうど30000を超えました。
多いか少ないかは人それぞれだとは思いますが
平均すると1日に80回近くもPVがあるのは、僕は多いと思います。
飽きっぽい性格なのでいつまで続くか分かりませんがw
これからも外遊び&親バカブログを宜しくお願いします。
タグ :1周年