2012年10月04日
753写真は前撮りで
今日は休みだったので、イモウトちゃんの
1歳の写真を撮りに行きましたので
8月に撮っていたアネキさんの753の
前撮り写真も受け取ってきましたので
思い出の一部として写真を載せときます
1歳の写真を撮りに行きましたので
8月に撮っていたアネキさんの753の
前撮り写真も受け取ってきましたので
思い出の一部として写真を載せときます


1枚目はチョー真顔…
2枚目はうっすら笑い…
流石に写真自体はプロがスタジオで撮った
ものなので綺麗ですが、表情がね…
まあ、今まで100日、1歳、今回の753と撮ってますが
どれもこれも固い(笑)
そんなもんなんすかね?
ちなみにこの着物、うちの母の振袖を
仕立て直した物だそうです。
かれこれ、30年以上前の物…
昔ながらの日本の物は凄いっすね(´・ω・`)
タグ :753前撮り
Posted by ふうちゃん at 17:18│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
どもーです
ぼくは子供居ないからわからないけど・・・
良いもんですね~w
着物の仕立て直しとか本当に良いですよね!
しっかり作られた物はしっかり遺るのですよね~
こうやって受け継がれるって素晴らしい!!
話、変わりますが、
来週13~14日、古山で納会キャンプがありますよ!
ご都合ついたら是非!
ぼくは子供居ないからわからないけど・・・
良いもんですね~w
着物の仕立て直しとか本当に良いですよね!
しっかり作られた物はしっかり遺るのですよね~
こうやって受け継がれるって素晴らしい!!
話、変わりますが、
来週13~14日、古山で納会キャンプがありますよ!
ご都合ついたら是非!
Posted by Kedama at 2012年10月04日 23:11
>kedamaさん
うちは実家が一応自営業で呉服屋なんで
こういう物には困らなく感謝してます。
でも、世代を超えて受け継がれるっていいですよね♪
13~14日の古山納会キャンプの情報はロンディさんからも
いただきましたが、休みが1日ずれでしかも1日ずれの
連休も嫁さんに自由をもみ消されてしまいました(泣)
残念でなりません・・・
うちは実家が一応自営業で呉服屋なんで
こういう物には困らなく感謝してます。
でも、世代を超えて受け継がれるっていいですよね♪
13~14日の古山納会キャンプの情報はロンディさんからも
いただきましたが、休みが1日ずれでしかも1日ずれの
連休も嫁さんに自由をもみ消されてしまいました(泣)
残念でなりません・・・
Posted by ふうちゃん
at 2012年10月05日 12:26
