ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月25日

ウトナイ湖での鳥

先日のキャンプの帰りに寄ったウトナイ湖での撮影です。



飛び立つマガンの群れ









そして休むマガンの群れ



オオハクチョウとヒシクイ



オオハクチョウ



飛ぶオオハクチョウ



ヒシクイ



多分マガン



突然目の前を通り過ぎたダイサギ



その2


初めて見たダイサギに少し興奮。
でも降りた場所が遠すぎて、その後の写真は米粒ww


あと驚いたのが、空港が近いので次から次へと飛行機が飛んでくる事。
ホント行ったと思ったら、またすぐに飛んでくる。こんなに短い間隔で飛んでるのか~と実感。
イモウトちゃんは鳥ではなく飛行機に大興奮w


夕日(日の入)が湖とは反対側に沈んでいったので、朝日(日の出)は奇麗なんだろうな~と思った。


タグ :野鳥

このブログの人気記事
2021年1月 記念すべき100泊目のキャンプ
2021年1月 記念すべき100泊目のキャンプ

2020年11月下旬 常陸大宮やすらぎの里
2020年11月下旬 常陸大宮やすらぎの里

引っ越してから初のソロ
引っ越してから初のソロ

今日から初の3泊!
今日から初の3泊!

久しぶりの雪
久しぶりの雪

同じカテゴリー(写真)の記事画像
2023年10月下旬 高ボッチで車中泊~雲海チャレンジ~
2022年7月中旬 蓮を見に
2022年6月 運動会の後
2021年 11月下旬筑波山とフラワーパーク
2021年11月中旬 イチョウを見に
2021年 11月子供たち最後の記念撮影
同じカテゴリー(写真)の記事
 2023年10月下旬 高ボッチで車中泊~雲海チャレンジ~ (2023-11-15 14:34)
 2022年7月中旬 蓮を見に (2022-08-31 06:30)
 2022年6月 運動会の後 (2022-08-07 12:48)
 2021年 11月下旬筑波山とフラワーパーク (2022-05-14 09:48)
 2021年11月中旬 イチョウを見に (2022-05-12 10:38)
 2021年 11月子供たち最後の記念撮影 (2022-05-04 07:31)

Posted by ふうちゃん at 06:25│Comments(9)写真
この記事へのコメント
うぉっっっ! マガン撮りたい!!!!!
こちらでは滅多に来ない稀少種なんでよ!!!!
北と南では普通に見られる鳥が違うってのが面白いですね。
マガンくんに会いたいっす!
あ、ダイサギくんにはゲップが出るほどあってますw
Posted by delphian at 2013年11月28日 23:28
>delphianさん

マガンが一斉に飛ぶときの姿と声はなかなか圧巻です。
なんせ300mmで撮ってあの数ですから、もっと広角で撮ったら凄いっす。
でも見ていて奇麗な鳥ではございませんが・・・
ほんと北と南で同じ時期なのに普通に見られる鳥が違いすぎますよね。

こちらは小鳥系はほとんど見られなくなったので、冬は大きな鳥をどれだけ撮れるか楽しみです。
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2013年11月29日 06:12
はじめまして、ビスコといいます。

ネット検索でサレワのテント名でたどり着きました。

同じテントを個人輸入で購入しました!今はつくのが待ちどおしいです。

家の奥さんもカメラやりますがふうちゃんさんとはレベルが違いすぎます(涙)

できればいろいろテントの事など教えていただければありがたいです!

よろしくお願いします。
Posted by ビスコ at 2013年12月02日 12:22
>ビスコさん

はじめまして。

サレワのテントでたどり着いたとは光栄ですw
僕は個人輸入ではなく、ヤフオクでジャケ買いでしたが・・・ww
今年1年大活躍してくれたテントで、値段の割にはいいテントだと思います。
このテントの事であれば、良いところ・悪いところはそれなりにアドバイスは出来ると思います。

カメラは初めて1年ですが、まだまだです。
全く思ったように撮れなかったり、うまく表現できなかったりでw
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2013年12月04日 06:59
お返事ありがとうございます。

誠に勝手ながらお気に入りに登録してしまいました。

みーパパさんとお知り合いなんですね。世間は狭い!!

今後ともよろしくお願いします。

奥さんに子供が小さいからとまだお泊まりキャンプの許可がおりません。(涙)

何かいい方法はないでしょうか?
Posted by ビスコビスコ at 2013年12月04日 13:30
>ビスコさん

みーパパさんは、みーパパさんがブログを始めて間もない頃に
コメント等でやりとりしてましたが、更新が早くついていけなくなり
今では有名ブロガーさんとなってしまわれましたww

子供が小さいとお泊りキャンプは奥さんの協力なくしてはありえません。
なので、説得あるのみですね。
小さいうちはお泊りだとダメと言うからには、何か根拠があると思うので
そこをクリアーするしかないですかね・・・

我が家はちなみに上の子は1歳、下の子は8ヶ月でデビューさせました。
参考までに兄のところは下の子3ヶ月ww
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2013年12月04日 20:02
こんばんは

ありがとうございます。そうですね。奥さんには奥さんの考えがあってですもんね。

気長に話し合っていこうかと思います。

テントはまだ来ません・・・・いつ来るんだろ?
Posted by ビスコビスコ at 2013年12月05日 18:06
テントきました!

試し張りしました!いい感じです!

あの下についている赤いゴムの輪っかは何なんでしょうか?

ペグを打てばいいのでしょうか?
Posted by ビスコビスコ at 2013年12月29日 21:12
>ビスコさん

やっと来ましたか。ずいぶんかかりましたね。
前後部分についてる赤いゴムの輪っかをペグ打ちしないと
きちんとした形にならないと思いますよ。
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2013年12月30日 06:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウトナイ湖での鳥
    コメント(9)