2022年08月07日
2022年6月 運動会の後
運動会の翌日は自宅から車で20分ほどのところにある遊具広場へ
以前住んでいた時から多分あったんだろうけど
まだ子供たちが小さかったので、初訪問です。

それにしても暑かった~
以前住んでいた時から多分あったんだろうけど
まだ子供たちが小さかったので、初訪問です。

それにしても暑かった~

休みの日はイモウトちゃんは自分で縛り
スエッコちゃんの髪の毛はイモウトちゃんが縛ってあげてるみたい
なんか縛り方のリクエストしてますね。

それではスタートの鐘を鳴らしていきます。
日曜日でこの天気なのに全然人がいませんね。

まずは雲梯。これはスエッコちゃん大得意なので軽々こなします。
イモウトちゃんは横を通過。

これは馬飛びかな?少し高くてよじ登ってましたね。

よくあるやつですね。ここは嫁さんも参戦。

結構高いけど二人ともすらすら登って行きました。

これもよくある平均台みたいな感じですね。

上の丸い部分が意外と狭そうでした。

昔の遊具でよくある腹筋台。

よくわからないのでとりあえず上を通過し

その後下へ。スエッコちゃんは何とか潜り抜けましたが
イモウトちゃんはその様子を見て、やめてましたね。

みんな大好きターザンロープ。しかも珍しく横並びで二人同時に出来ます。
よく見るとスエッコちゃん、また腕の力だけでつかまってますね。

イモウトちゃんは得意のカメラ目線でピースと余裕を見せつけます。
人が全然いないので、やり放題。多分20回はやってたんじゃないかな。

砦みたいな感じかな?

ネットが回って逆さまになってますが、気にせず降りてきます。

横についてた得意の登り棒もチャレンジ

グラグラするロープを渡って行くやつ

スエッコちゃんは途中で足がついていましたが、イモウトちゃんは最後まで行けました。

最後はグラグラする丸太渡り

途中のこの部分でイモウトちゃんは何回かチャレンジしたけど断念。
スエッコちゃんは何度もチャレンジし無事突破していましたね。


2人ともゴールし

スエッコちゃんはまた大好きな雲梯へ
こう見ると結構高さがあるけど、落ちない自信があるから怖くないんだろうな。
その後は、ほんとに近所の別の公園に移動し

神戸や茨城にもあった皆大好きな遊具や、ブレボー・キックボードなどで遊んでから帰りました。
2022年9月中旬 2ヵ月ぶりのキャンプ
2022年9月上旬 磐梯吾妻スカイラインへ
2022年8月下旬 車中泊で長野方面へ
久しぶりのキャンプ
2022年8月中旬 車中泊で今度は東北方面へ
2022年7月下旬~8月上旬 車中泊で石川・岐阜へ
2022年9月上旬 磐梯吾妻スカイラインへ
2022年8月下旬 車中泊で長野方面へ
久しぶりのキャンプ
2022年8月中旬 車中泊で今度は東北方面へ
2022年7月下旬~8月上旬 車中泊で石川・岐阜へ