ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月19日

久し振りの野鳥

今年一発目の野鳥です。
と言ってもいつもの子達ですが・・・



久し振りの野鳥


いつものヒヨドリですw



続いて、約等倍にトリミングした写真をご覧下さい。(別の写真ではありますが・・・)








久し振りの野鳥


久し振りの野鳥



めっちゃ奇麗じゃないっすか!?

とあるところで食事中、外を見ると5mほどの所にいたので撮影しました。
近いっちゃ近いんですが、それにしても奇麗です。パソコンで見て自分の写真ながらぶったまげましたww
しかも、これ室内からの撮影なんで、ガラス越しです。


といっても、目にピンはジャスピンではありませんが・・・




アネキさんが帰ってきてから、スノーシューを持っていつもの公園へ




久し振りの野鳥
久し振りに近くで見ました。ピントは残念ですがw



久し振りの野鳥
この子は等倍以上にトリミングしてます。




ようやく自分の腕が上がってきたんでしょうか?(笑)












このブログの人気記事
2021年1月 記念すべき100泊目のキャンプ
2021年1月 記念すべき100泊目のキャンプ

2020年11月下旬 常陸大宮やすらぎの里
2020年11月下旬 常陸大宮やすらぎの里

引っ越してから初のソロ
引っ越してから初のソロ

今日から初の3泊!
今日から初の3泊!

久しぶりの雪
久しぶりの雪

同じカテゴリー(写真)の記事画像
2023年10月下旬 高ボッチで車中泊~雲海チャレンジ~
2022年7月中旬 蓮を見に
2022年6月 運動会の後
2021年 11月下旬筑波山とフラワーパーク
2021年11月中旬 イチョウを見に
2021年 11月子供たち最後の記念撮影
同じカテゴリー(写真)の記事
 2023年10月下旬 高ボッチで車中泊~雲海チャレンジ~ (2023-11-15 14:34)
 2022年7月中旬 蓮を見に (2022-08-31 06:30)
 2022年6月 運動会の後 (2022-08-07 12:48)
 2021年 11月下旬筑波山とフラワーパーク (2022-05-14 09:48)
 2021年11月中旬 イチョウを見に (2022-05-12 10:38)
 2021年 11月子供たち最後の記念撮影 (2022-05-04 07:31)

Posted by ふうちゃん at 07:10│Comments(8)写真
この記事へのコメント
サイコーのシチュエーションですね。

羨ましいです。

うちの奥さんは鳥が好きなので

今度キャンプでどんな鳥でももいいので

撮ってみようと思います。
Posted by ビスコ at 2014年02月19日 17:59
>ビスコさん

子供のイベント用に買った安いズームレンズが鳥専用レンズ化しておりますww

うちの嫁さんは「鳥撮って何が楽しいの?」とか言う人なので
羨ましいかぎりっす。
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2014年02月21日 06:57
先生・・・・

キャンプが・・したいです・・・・・
Posted by 馬鹿野郎亭のあるじ at 2014年02月24日 16:13
諦めたらそこで試合終了ですよ・・・
Posted by らく at 2014年02月24日 20:41
>馬鹿野郎亭のあるじさん

↑だそうですよ・・・
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2014年02月25日 06:04
>らくさん

こんなところで、あの名場面が再現されてるしww
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2014年02月25日 06:04
その名前でわかるらくさんが凄いですね(笑

今年こそ3家族でよろしくっす!
んじゃー役所へ会議に行ってきますww
Posted by ロンディロンディ at 2014年02月25日 13:02
>ロンデさん

今年こそはだね!てか馬鹿野郎も開催してよww
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2014年02月26日 06:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久し振りの野鳥
    コメント(8)