2012年11月19日
物欲その2
早速開梱してみました。

もう、おわかりでしょう(笑)
デジタル一眼レフ
ペンタックス K-30です。
物欲その1でパソコンを買い替えた理由は、デジイチでRAW現像するために
現状のパソコンでは、おそらく不可能と判断したため(笑)

色はクリスタルレッドにしました。
オーダーカラーにしたので、買ってから2週間かかったんです。
しかし、今回はレンズキットではなく本体のみを購入したためレンズがありません。
レンズは別に単品で買いました。

ペンタックス FA43F1.9Limtedというレンズにしました。色はシルバー。
FA三姉妹の長女と呼ばれている、ペンタックスのレンズの中でも
名レンズの一つらしいです。
ボディがアルミ削り出しなのでとても高級に感じます。
ズームレンズではなくあえて単焦点。
ある方曰く「ズームレンズは面白くない!」と。
・・・でも単焦点って事は焦点を変えれない。
↓
て事は違うレンズが欲しくなる。
↓
いわゆるレンズ沼(爆)
装着するとこんな感じ

キャップをとると

いや~。見てるだけでニヤニヤしてしまいます。
レンズだけは2週間前に物があったので毎日眺めてニヤニヤしていましたが
ようやく相棒に出会ったという感じでございます(笑)
しかし、この後バッテリーを充電しカメラの初期設定を済ませてから
シャッターを切るまで約30分かかりました・・・ただ装着するだけではダメだったそうで。
正直「もう壊したか!?」と思いましたよ。
性能は?と言うと、「すごい!」の一言でございます。今使ってるコンデジとは比べモノになりません。
まだ、撮り始めて3日程。しかも仕事をあがってからの室内撮りのみですが
まるで自分の腕があがったかのような錯覚をおこしてしまう程(笑)
せっかくなんでK-30撮影の写真も一枚

てか知らんうちに立てるようになってるし、何歩かあるくし・・・
子供の成長は早い(笑)
さ~て、明日は1ヶ月前から楽しみにしてたアルテン♪
でもバンガローって初めてだから何準備していいか分かりません(爆)

もう、おわかりでしょう(笑)
デジタル一眼レフ
ペンタックス K-30です。
物欲その1でパソコンを買い替えた理由は、デジイチでRAW現像するために
現状のパソコンでは、おそらく不可能と判断したため(笑)

色はクリスタルレッドにしました。
オーダーカラーにしたので、買ってから2週間かかったんです。
しかし、今回はレンズキットではなく本体のみを購入したためレンズがありません。
レンズは別に単品で買いました。

ペンタックス FA43F1.9Limtedというレンズにしました。色はシルバー。
FA三姉妹の長女と呼ばれている、ペンタックスのレンズの中でも
名レンズの一つらしいです。
ボディがアルミ削り出しなのでとても高級に感じます。
ズームレンズではなくあえて単焦点。
ある方曰く「ズームレンズは面白くない!」と。
・・・でも単焦点って事は焦点を変えれない。
↓
て事は違うレンズが欲しくなる。
↓
いわゆるレンズ沼(爆)
装着するとこんな感じ

キャップをとると

いや~。見てるだけでニヤニヤしてしまいます。
レンズだけは2週間前に物があったので毎日眺めてニヤニヤしていましたが
ようやく相棒に出会ったという感じでございます(笑)
しかし、この後バッテリーを充電しカメラの初期設定を済ませてから
シャッターを切るまで約30分かかりました・・・ただ装着するだけではダメだったそうで。
正直「もう壊したか!?」と思いましたよ。
性能は?と言うと、「すごい!」の一言でございます。今使ってるコンデジとは比べモノになりません。
まだ、撮り始めて3日程。しかも仕事をあがってからの室内撮りのみですが
まるで自分の腕があがったかのような錯覚をおこしてしまう程(笑)
せっかくなんでK-30撮影の写真も一枚

てか知らんうちに立てるようになってるし、何歩かあるくし・・・
子供の成長は早い(笑)
さ~て、明日は1ヶ月前から楽しみにしてたアルテン♪
でもバンガローって初めてだから何準備していいか分かりません(爆)
Posted by ふうちゃん at 18:44│Comments(10)
│日常
この記事へのコメント
いいな、いいな、い~い~な~~~(笑)
私も前々からデジイチ欲しいと思ってましたが、この写真を見て今すぐ欲しくなりました!
あーもう、買っちゃおうかな!!!(笑)
私も前々からデジイチ欲しいと思ってましたが、この写真を見て今すぐ欲しくなりました!
あーもう、買っちゃおうかな!!!(笑)
Posted by らく at 2012年11月19日 21:50
>らくさん
らくさんの写真はコンデジでも十分素晴らしいのに
デジイチは卑怯ですよ(笑)
値段は確かに高いですが、値段分の価値は
十分過ぎるくらいあると思います(*´∀`)
らくさんの写真はコンデジでも十分素晴らしいのに
デジイチは卑怯ですよ(笑)
値段は確かに高いですが、値段分の価値は
十分過ぎるくらいあると思います(*´∀`)
Posted by ふうちゃん
at 2012年11月19日 23:20

ようこそ!
デジイチ沼へ!( ´ ▽ ` )ノ
楽しいですよー♪
話題のK-30!
写りも良さげですねw♪
レットボディも目立ちそう…
来季のキャメラマンポジションはお任せですw!(*゚▽゚*)
デジイチ沼へ!( ´ ▽ ` )ノ
楽しいですよー♪
話題のK-30!
写りも良さげですねw♪
レットボディも目立ちそう…
来季のキャメラマンポジションはお任せですw!(*゚▽゚*)
Posted by コチタク at 2012年11月20日 01:34
ご無沙汰しております
おお~ カメラ買いましたか!
これからは レンズが欲しくなりそうですね~www
これからの写真 楽しみにしています♪
おお~ カメラ買いましたか!
これからは レンズが欲しくなりそうですね~www
これからの写真 楽しみにしています♪
Posted by かずと&みゆき
at 2012年11月20日 09:46

いいな~
ぼくも欲しいな~~~
現像楽しいですよwww
ぼくも欲しいな~~~
現像楽しいですよwww
Posted by Kedama
at 2012年11月20日 20:52

デジイチ購入おめでとうございます。
私は、未だK-7の機能を持て余していますが・・・(^^;
レンズを換えたり、メンテをしたりしていると
それだけでも楽しくなりますヨ~
これからの、写真が楽しみですね!
私は、未だK-7の機能を持て余していますが・・・(^^;
レンズを換えたり、メンテをしたりしていると
それだけでも楽しくなりますヨ~
これからの、写真が楽しみですね!
Posted by アッチ at 2012年11月20日 22:49
>コチタクさん
デジイチの底なし沼にはまらないように気をつけますw
K-30は値段の割に性能が良さそうで何となくアウトドア向きっぽかったし。
カメラ=黒っていうのが、少し面白くないなと思ってw
来年じゃ、まだまだキャメラマンにはなれませんよ・・・
デジイチの底なし沼にはまらないように気をつけますw
K-30は値段の割に性能が良さそうで何となくアウトドア向きっぽかったし。
カメラ=黒っていうのが、少し面白くないなと思ってw
来年じゃ、まだまだキャメラマンにはなれませんよ・・・
Posted by ふうちゃん
at 2012年11月22日 10:11

>かずと&みゆきさん
お久し振りです。カメラ逝っちゃいましたw
そうですね、買ったレンズが単焦点1本なんで
確実に欲しくなりそうな気がしますw
そして、次も単焦点を買ってしまいそうwww
まだ、まるで使えてないので期待せず気長に見守って下さいw
お久し振りです。カメラ逝っちゃいましたw
そうですね、買ったレンズが単焦点1本なんで
確実に欲しくなりそうな気がしますw
そして、次も単焦点を買ってしまいそうwww
まだ、まるで使えてないので期待せず気長に見守って下さいw
Posted by ふうちゃん
at 2012年11月22日 10:14

>kedamaさん
kedamaさんの腕でいいカメラを手にしたら
どんな事になってしまうんでしょうかw
以前kedamaさんの記事でRAWで撮影して現像すると
ボツ写真でも活かせる場合がある。というのを読んで
頑張ってますが、非常に難しいです。
なんで、ブログアップが今まで以上に時間がかかりそうですwww
kedamaさんの腕でいいカメラを手にしたら
どんな事になってしまうんでしょうかw
以前kedamaさんの記事でRAWで撮影して現像すると
ボツ写真でも活かせる場合がある。というのを読んで
頑張ってますが、非常に難しいです。
なんで、ブログアップが今まで以上に時間がかかりそうですwww
Posted by ふうちゃん
at 2012年11月22日 10:23

>アッチさん
アッチさんと同じペンタユーザーになりました(笑)
僕はK-30持て余すどころか、カメラに遊ばれてます・・・
レンズは1本しかないので交換する楽しみはありませんが
ファインダーをのぞくだけで楽しいです♪
写真は徐々に・・・ちなみに先日のアルテンでは打ちのめされてますwww
アッチさんと同じペンタユーザーになりました(笑)
僕はK-30持て余すどころか、カメラに遊ばれてます・・・
レンズは1本しかないので交換する楽しみはありませんが
ファインダーをのぞくだけで楽しいです♪
写真は徐々に・・・ちなみに先日のアルテンでは打ちのめされてますwww
Posted by ふうちゃん
at 2012年11月22日 10:31
