2012年11月29日
冬到来

ついに北海道も雪景色。そして過酷な一週間でした。
金曜日→21時頃帰ると誰もいなく書き置きだけがあった。なんとなくブログアップw
土曜日→同じく21時頃帰るが、やっぱり誰もいない。部屋の中ですら10℃以下w
日曜日→朝会社に行くと「今日、夜会食頼む」と言われ19時から2時間半本部役員と食事
3人で瓶ビール10本、赤ワインフル3本、白ワインハーフ2本飲み撃沈。ちなみに焼肉屋
そして帰るがやっぱり誰もいない
月曜日→休みだが、翌日の組合行事の為9時から11時まで準備
その後昨日の本部役員のお付き合い、11時から16時
その間に釜めし・もろもろをごちそうになる。腹破裂寸前w
この日の19時からは2日連続焼肉屋、しかも同じ店。開始の時点で腹減ってなかったしw
そして帰るがやっぱり誰もいない
火曜日→朝6時半から17時まで組合行事、19時から打ち上げ。
その後3次会まで行き帰ったのは2時頃。
そして帰るがやっぱり誰もいない
水曜日→休みだったのでゆっくり朝10時頃起きるがやっぱり誰もいない。
パンツ・靴下・シャツの肌着達が底をついてたので、洗濯をする。
銀行に行き家賃やらを振り込み、さすがに寂しかったので実家に迎えに行く。
こうして、一週間ぶりの再開を家族と無事果たした訳です。
もちろんこの間は連絡をお互い一切とっていませんし、行く事も言わずに行ってます。
アネキさんは照れてモジモジ。イモウトちゃんはキョロキョロしてました。
嫁さん曰く「なんか一週間位家にいないって言ってたから」だそうです。
僕も、書き置きみた時そうだろうな。とは思いましたが、ネタにしてしまいました。
心配していただいた方、申し訳ございませんw


カメラもようやく、絞りやらシャッタースピードやらWBやら露出なんかが
少しだけ分かってきました。
タグ :家出
Posted by ふうちゃん at 12:55│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
焼き肉屋→は○か
釜飯屋→い○え
ファイナルアンサー
釜飯屋→い○え
ファイナルアンサー
Posted by 心配していた方 at 2012年11月29日 17:46
>心配していた方
正解!
正解!
Posted by ふうちゃん
at 2012年11月29日 19:53

ご家族と再会できてよかったですね(笑)
うちの旦那も心配していましたよ(笑)
私もカメラの勉強(?)らしきことをしていますが、さっぱりわかりません。
F値って?焦点距離って???みたいな(^^;)
ミラーレスにするかふつうの一眼レフにするかも決めかねています…。
うちの旦那も心配していましたよ(笑)
私もカメラの勉強(?)らしきことをしていますが、さっぱりわかりません。
F値って?焦点距離って???みたいな(^^;)
ミラーレスにするかふつうの一眼レフにするかも決めかねています…。
Posted by らく at 2012年12月01日 19:42
>らくさん
僕も火曜日の朝に兄からメールが来て翌日テレビを見て、とても心配してました。
今のコンデジの感覚でとるならミラーレスの方が違和感はないでしょうが
僕はどーせ買うならファインダーを覗いて撮りたかったんで。
なんか、その方が「写真撮ってる!」って感じでカッコイイかなって(笑)
あとは上を見たらキリがないんで、どこまで出す(求める)かですかね。
まあ、僕も全然詳しくないんで分かんないんですけどねwww
F値とか焦点距離とかの専門用語?は文章読んで分かったつもりでも
実際使ってみないと僕の場合は理解できませんでした(笑)
僕も火曜日の朝に兄からメールが来て翌日テレビを見て、とても心配してました。
今のコンデジの感覚でとるならミラーレスの方が違和感はないでしょうが
僕はどーせ買うならファインダーを覗いて撮りたかったんで。
なんか、その方が「写真撮ってる!」って感じでカッコイイかなって(笑)
あとは上を見たらキリがないんで、どこまで出す(求める)かですかね。
まあ、僕も全然詳しくないんで分かんないんですけどねwww
F値とか焦点距離とかの専門用語?は文章読んで分かったつもりでも
実際使ってみないと僕の場合は理解できませんでした(笑)
Posted by ふうちゃん
at 2012年12月02日 07:17
