2015年07月25日
2015年6月 いざ!淡路島へ
引越しの片付けがある程度落ち着いてきた6月中旬
アネキさんに「どっか行きたいところある?」と聞くと
「イチゴ狩り!」
・・・・
北海道なら、イチゴ狩りは夏ですけど、普通は冬じゃないですか?
と思いながらも調べてみると、ギリギリやってるとこ発見!
GOです♪
向かった先は淡路島。
なんと、家から20分で上陸してしまいました。近すぎ(笑)
なんか世界最大のつり橋・明石海峡大橋のありがたみがあまりありません

この日はアネキさんが幼稚園から帰ってきてから向かったので、そこそこいい時間
まず向かった先は「ウェルネスパーク五色オートキャンプ場」です。

今回は翌日のイチゴ狩りが目的でしたので、建物に泊まりました。
なんていうか、快適そのものです。
電磁調理器に冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器・電気ポット・トースター・テレビにエアコン
お風呂にトイレ洗面所
調理器具に食器と部屋も上がありかなり広いです。

けしてキャンプでもなんでもないけど、観光のついでに泊まるのは、こういう施設をつかうと
温泉や旅館に泊まるより安く済ませれるし、我が家は結構利用します。

もちろん風呂付(笑)
この日はいつもどおり8時過ぎには就寝しました。
エアコンもついていて快適です。

翌日はアネキさんは早く起きてたので、公園のほうへ遊びに行きました。
テントサイトには結構人がいましたね。やっぱり少し羨ましいです。
下の子2人は家のような快適さで締め切った部屋で寝てるので全然起きてきませんが
OUTの時間もあるので、起こします。
OUT時間ギリギリに出発し向かった先は

フルーツ農園

もう時期的に終わりなんで粒は小さいですがね・・・


味は悪くなかったです♪

スエッコちゃんも食べましたよ
つづいては

たこせんべいの里
ここではガラス越しにせんべい作りが見学できます。
あと、売っているせんべいが全て試食できるため、買わなくても満足できます(笑)
このあとはすぐ近くにあった

というお店で

淡路牛焼肉丼と

漁師のさわら飯
それと釜揚げうどんと海鮮丼を食べました。
どれも美味しかったですが、生しらす丼を食べ忘れたので、また来なければなりません(笑)
帰りにたまねぎや野菜を買い、明石でたこを買って帰宅です。
次こそはキャンプに行くぞ!
Posted by ふうちゃん at 09:18│Comments(4)
│2015年
この記事へのコメント
充実した関西生活羨ましい(´・_・`)
うちの家族はみんな揃って胃腸炎ですがね( ̄(工) ̄)
うちの家族はみんな揃って胃腸炎ですがね( ̄(工) ̄)
Posted by 雷 at 2015年07月25日 15:49
雷
せっかく来た事ない土地に来てるんだから、
満喫しないと意味ないじゃん(笑)
でも兵庫県からはいまだに出ていませんw
家族揃って胃腸炎とは・・・・・
うちは子供達が真っ黒こげです(笑)
せっかく来た事ない土地に来てるんだから、
満喫しないと意味ないじゃん(笑)
でも兵庫県からはいまだに出ていませんw
家族揃って胃腸炎とは・・・・・
うちは子供達が真っ黒こげです(笑)
Posted by ふうちゃん
at 2015年07月26日 07:32

こんにちは♪
お元気ですか?
淡路島っすか?
昔住んでいたよ(笑)
お元気そうで、良かった♪
お元気ですか?
淡路島っすか?
昔住んでいたよ(笑)
お元気そうで、良かった♪
Posted by 北海
at 2015年07月26日 17:25

北海さん
暑さにも負けず元気っすよ!
日々どこに遊びに行こうか考えてます(笑)
淡路島は今の時期に海遊びに行くには近くて、人もそれほど多くなくていい感じです♪
暑さにも負けず元気っすよ!
日々どこに遊びに行こうか考えてます(笑)
淡路島は今の時期に海遊びに行くには近くて、人もそれほど多くなくていい感じです♪
Posted by ふうちゃん
at 2015年07月27日 17:10
