2017年11月13日
2017年 さつまいも掘り
ほんとはキャンプの記事を忘れないうちにあげたいんですが
その前週には町内会の(さつま)いも掘りがありました。
わざわざカッコをつけてるのは北海道ではいも=じゃがいもだからw
一応時系列にあげてるつもりなので、先にこちらから・・・

ほんとはもう一個前の週だったんだけど、確か台風で一週間延期になったはず。
その前週には町内会の(さつま)いも掘りがありました。
わざわざカッコをつけてるのは北海道ではいも=じゃがいもだからw
一応時系列にあげてるつもりなので、先にこちらから・・・

ほんとはもう一個前の週だったんだけど、確か台風で一週間延期になったはず。

一人三株なのでみんなで掘ります。

うまく掘れないのかな?

スエッコちゃんも嫁さんと一緒に頑張ります。
五人家族なので、15株。家で数えると70本ほどありました。
実はその前にイモウトちゃんが幼稚園のいも掘りで持ってきたいももあるので
さらにもっとあります。
ちなみに昨年も行きましたが、昨年の方が少なかったにもかかわらず、かなりの数をダメにしてしまいました。
ジャガイモはいくらあっても処理できますが、サツマイモは使い慣れてないので
保存方法等も良く分かりません。
ですが、今年のイモは昨年よりもかなり立派なため、美味しくいただきたい。
どなたかおススメの調理法教えて下さいww

Posted by ふうちゃん at 17:03│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
こんにちは。新着から失礼いたします!
素敵な家族の写真ですね。
微笑ましいです。
キャンプと言ったら、焚火しながら焼き芋に一票ですw
素敵な家族の写真ですね。
微笑ましいです。
キャンプと言ったら、焚火しながら焼き芋に一票ですw
Posted by ハント
at 2017年11月13日 17:16

こんばんは〜(^ ^)
1人3株て凄い太っ腹な町内会ですね‼️
おすすめの調理法ですが、
大学芋
スイートポテト
シンプルに天ぷら
やっぱり焼き芋
スイートポテトケーキ等々
あとご近所さんにおすそ分け、からのお返し⁈o(>_<)o
てのはいかがでしょう(^_^;)
1人3株て凄い太っ腹な町内会ですね‼️
おすすめの調理法ですが、
大学芋
スイートポテト
シンプルに天ぷら
やっぱり焼き芋
スイートポテトケーキ等々
あとご近所さんにおすそ分け、からのお返し⁈o(>_<)o
てのはいかがでしょう(^_^;)
Posted by さっちゃんパパ
at 2017年11月13日 20:33

ハントさん
こんにちわ。札幌の方なんですね。僕も道産子なんで勝手に親近感を持っちゃいました。
やっぱ、さつまいもといえば焼き芋。焼き芋といえば焚火ですよね~
こんにちわ。札幌の方なんですね。僕も道産子なんで勝手に親近感を持っちゃいました。
やっぱ、さつまいもといえば焼き芋。焼き芋といえば焚火ですよね~
Posted by ふうちゃん
at 2017年11月14日 17:20

さっちゃんパパさん
こんばんは~
1人3株って太っ腹なんですね。これしか知らないんで普通だと思ってました。
やっぱ定番料理ってその辺ですよね~。美味しいんですけどね。
最近は嫁さんの創作で炒め物や汁物にまで入ってきてます(笑)
ご近所さんもほとんどが一緒に行ってるんで、お返し作戦はダメですかね~(泣)
色々とありがとうございます!
こんばんは~
1人3株って太っ腹なんですね。これしか知らないんで普通だと思ってました。
やっぱ定番料理ってその辺ですよね~。美味しいんですけどね。
最近は嫁さんの創作で炒め物や汁物にまで入ってきてます(笑)
ご近所さんもほとんどが一緒に行ってるんで、お返し作戦はダメですかね~(泣)
色々とありがとうございます!
Posted by ふうちゃん
at 2017年11月14日 17:28
