2022年08月03日
2022年6月 北海道での運動会
6月の初旬には連休をもらい初めて自分の家へ帰省。
てか7年前に転勤で出て以来初めてのまともな帰省ww
小学生組の運動会のために行ってきました。
よくよく考えてみると、神戸に行ったときはアネキさんが年長にあがる年だったので
小学校の運動会は言ってみれば初です。
実はこの小学校、アネキさんが幼稚園の時に借りて運動会をやっていた小学校なんです。

てか7年前に転勤で出て以来初めてのまともな帰省ww
小学生組の運動会のために行ってきました。
よくよく考えてみると、神戸に行ったときはアネキさんが年長にあがる年だったので
小学校の運動会は言ってみれば初です。
実はこの小学校、アネキさんが幼稚園の時に借りて運動会をやっていた小学校なんです。

なんか週間予報では天気良くなかったらしいんだけど、めちゃめちゃいい天気
晴れ男の本領発揮です。

そういえば、北海道って体操服がないから自由なんだよね~
これで育ったんだけど、違和感を覚えるww

まずはスエッコちゃんの徒競走。速そうに見えないんだけど、意外と速いんだよね。

1番でした。

続いて玉転がし。嫁さんがスマホで動画撮影してますね。

次はイモウトちゃん。
そういえば北海道の校庭ってトラック部分以外普通に草生えてたよね。
アネキさんが中学校で、「グラウンドにタンポポとか生えてる」ってビックリしてたみたい。

全力で一生懸命頑張ってました。

2種目目は台風の目っていうのかな?
2人一組で棒を持ってコーンを回りながら走るやつ。
引っ張られながらも、必死に耐えてましたね。
午前のみでお弁当なしの運動会でしたが、すっかり日に焼け
それほど規制のない運動会を楽しみました。
晴れ男の本領発揮です。

そういえば、北海道って体操服がないから自由なんだよね~
これで育ったんだけど、違和感を覚えるww

まずはスエッコちゃんの徒競走。速そうに見えないんだけど、意外と速いんだよね。

1番でした。

続いて玉転がし。嫁さんがスマホで動画撮影してますね。

次はイモウトちゃん。
そういえば北海道の校庭ってトラック部分以外普通に草生えてたよね。
アネキさんが中学校で、「グラウンドにタンポポとか生えてる」ってビックリしてたみたい。

全力で一生懸命頑張ってました。

2種目目は台風の目っていうのかな?
2人一組で棒を持ってコーンを回りながら走るやつ。
引っ張られながらも、必死に耐えてましたね。
午前のみでお弁当なしの運動会でしたが、すっかり日に焼け
それほど規制のない運動会を楽しみました。
タグ :運動会
Posted by ふうちゃん at 06:46│Comments(0)
│日常