ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月17日

我が家のチェア達

先日嫁から許可が下りて買った、プロックスのあぐらイス×2とどさくさに紛れて買ったキャプテンスタッグのコンパクトアルミロールテーブル。

せっかくなので、今ある我が家のチェア達と比べてみました。
我が家のチェア達

まずは収納状態から。
左からコールマンコンパクトグランドチェア、小川キャンパルコンパクトチェア、プロックスあぐらイス。
コールマンは細長く、プロックスは想像よりも太く大きい印象。小川キャンパルはちょうどその間って感じです。

我が家のチェア達

コールマンは座椅子なので高さの比較は出来ませんが、幅は小川キャンパルとほぼ同じ位でしょうか。プロックスは一回り大きいですね。

高さは小川キャンパルの方が5cmほどプロックスよりも高いです。

座った感じはアネキさんに協力いただきました。

我が家のチェア達

まずはコールマン。
まぁ、こんな感じですよ。幅はぴったりですが、あまり快適そうではないですね。
でも、いいんです。僕が毎日家で使ってますから(爆)

我が家のチェア達

次は小川キャンパル。
幅といい、高さといいぴったりサイズです。そりゃそうですよ。昨年の秀岳荘のセールでアネキさん用に買った物ですから。
でもこのチェア大人が座っても疲れません。

我が家のチェア達

最後にプロックス。
座面が広い分、子供の体重でも結構沈んでしまい、高さは低いんですが、一番不評でした。
でも、大人が座るには他の2つよりも座面が広いのでいいかもしれません。

以上我が家のチェア事情でした。


このブログの人気記事
2021年1月 記念すべき100泊目のキャンプ
2021年1月 記念すべき100泊目のキャンプ

2020年11月下旬 常陸大宮やすらぎの里
2020年11月下旬 常陸大宮やすらぎの里

引っ越してから初のソロ
引っ越してから初のソロ

今日から初の3泊!
今日から初の3泊!

久しぶりの雪
久しぶりの雪

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
1番高額なキャンプギア
今年のMVPギア?
キャンプテーブル購入!
新幕試し張り
散財の秋…
ジャケ買い(バーナー編)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 1番高額なキャンプギア (2020-07-13 15:03)
 今年のMVPギア? (2017-12-29 11:55)
 キャンプテーブル購入! (2017-06-07 17:20)
 新幕試し張り (2017-03-21 17:07)
 散財の秋… (2013-11-08 06:15)
 ジャケ買い(バーナー編) (2013-10-13 14:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のチェア達
    コメント(0)