ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月15日

ケロランタン



先日の記事の最後に書きました嫁さんには言ってなかったブツ。


あの日の昼ごろ、当然のように嫁さんからメールが来ました。


嫁「ランタンが届いたんだけど、どういう事でしょうか?」


僕「・・・前から欲しかった灯油ランタンが安かったからつい・・・。」


嫁「何個ランタン集めればいいの!?自分のお金で買ったんでしょ?」


僕「・・・払います。」


と、いい訳する間もなく撃沈ですw

でも、ランタンってBDのオービットとアポロ、昨年ビンゴで当たったジェントス、フェアハンドにガスのノーススターだけなんですがね。
興味の無い人からすると、全部同じランタンなんでしょうね。


て事で購入したランタンはこちら

ケロランタン

ついに我が家にもペトロ






ではあるわけもなく




ケロランタン

類似品のバタフライランタンを格安でGETしました。


ケロランタン

素人ではパッと見分かりません。


そして、意外と大きい。



マントルが付いてないので


ケロランタン

ハンドルとトップ部を外し


ケロランタン

白い部分にマントルを縛りつけます。



ケロランタン

元に戻します。



ケロランタン

圧力ゲージ付きの燃料キャップを外し、付属のじょうごをぶっ刺し灯油を入れます。



ポンピングをして、圧力をあげます。


予熱バーナーも付いてますが、今回はアルコールでプレヒート。
アルコールカップにアルコールを入れ、着火。


・・・のはずでしたが、うちにある着火マンでは太くて穴に入らず、トップを外して上から着火しましたw


ケロランタン

マントルも一緒に燃え上がります。



ある程度時間がたったところで、ハンドルの矢印を上から下へ。点火です。



・・・が、プレヒートを消毒用アルコールでしたため、若干炎上w



ケロランタン

無事点火しました。

500CPというだけあって明るいです。それに、ガスのノーススターに比べると静かです。



ケロランタン

一緒に付いてきたリフレクターを被せてみました。

このリフレクター、色がかなり素敵です(笑)昭和のかおりがします。



ケロランタン

消火の際は圧力ゲージの横にある、圧力調整バルブを開け圧力を抜きハンドルの矢印を下から上へ戻して終了。



新品未開封品ですが、残念な事に圧力ゲージは作動しませんでした。
まっ、感覚でどうにかなるし問題ないっしょ♪


フィールドデビューが楽しみ。

でも、収納ケースがないからな。作るしかないか?






このブログの人気記事
2021年1月 記念すべき100泊目のキャンプ
2021年1月 記念すべき100泊目のキャンプ

2020年11月下旬 常陸大宮やすらぎの里
2020年11月下旬 常陸大宮やすらぎの里

引っ越してから初のソロ
引っ越してから初のソロ

今日から初の3泊!
今日から初の3泊!

久しぶりの雪
久しぶりの雪

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
1番高額なキャンプギア
今年のMVPギア?
キャンプテーブル購入!
新幕試し張り
散財の秋…
ジャケ買い(バーナー編)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 1番高額なキャンプギア (2020-07-13 15:03)
 今年のMVPギア? (2017-12-29 11:55)
 キャンプテーブル購入! (2017-06-07 17:20)
 新幕試し張り (2017-03-21 17:07)
 散財の秋… (2013-11-08 06:15)
 ジャケ買い(バーナー編) (2013-10-13 14:41)

この記事へのコメント
パーママッチ1つあると便利よ。

オクでは以前の3倍の価格になっとるけど(爆
Posted by ランタン収納BOX制作委員会 at 2013年04月15日 14:47
こんばんは~
ランタン随分とパワフルになりましたね!
ガソリンを越えて一気にケロってしまいましたか。

春は物欲の季節です。
私も物欲が沸々と涌き出てきました。(^^ゞ
うちも家にブツが届くまで嫁には内緒です。
Posted by アッチ at 2013年04月15日 22:36
>ランタン収納BOX制作委員会さん

パーママッチはないけど、以前タバコの応募で貰ったオイルマッチならあるよ。

オク見たけど、このランタンと値段変わらんww
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2013年04月16日 07:01
>アッチさん

着実にケロ化へ突き進んでおります。
ガスだと、なんせゴミが多くでるのとコストが高くて・・・
ガソリンだと別に買わなきゃならないけど、ケロなら常に家にあってお手軽ですからね♪

春は物欲の季節というか、キャンプに行けない欲求がそうさせるんでしょうねw
冬から春にかけてずいぶん散財しましたwww
うちは普段は了解を得てから買うんですが、今回はテントを買ったばかりなので黙ってました。

・・・すぐばれるのにw
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2013年04月16日 07:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケロランタン
    コメント(4)